採用実績
研究者名/研究機関 | 研究課題 |
---|---|
杉本 幸雄 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 |
チシャトウの抗アレルギー作用に関する基礎的研究 |
石田 康行 中部大学応用生物学部 |
食品中の高度不飽和成分を含むトランス脂肪酸のワンステップ迅速定量システムの開 |
高山 千利 琉球大学大学院医学研究科 |
高脂肪食が引き起こすGABA作動性神経回路の異常と玄米によるその改善 |
山本 登志子 岡山県立大学保健福祉学部栄養学科 |
自然薯低温乾燥粉末の食品機能性の探索とそれを活かした高齢者食の開発 |
研究者名/研究機関 | 研究課題 |
---|---|
嶋田 大作 福岡女子大学環境科学科 |
自然へのアクセスに関する制度の国際比較研究:日本、北欧、カナダを事例に |
長谷川 麻子 熊本大学大学院自然科学研究科 |
被災者の健康に配慮した未来の仮設住宅のつくり方・すまい方―東北および阿蘇地域における仮設住宅実測調査から― |
研究者名/研究機関 | 研究課題 |
---|---|
村田 幸久 東京大学大学院農学生命科学研究科 |
食物アレルギーの治療方法と病態マーカーの探索 |
清水 孝洋 高知大学教育研究部 医療学系基礎医学部門・薬理学講座 |
ストレス反応抑制に着目した新規高血圧症治療薬の研究開発 |
小原 克彦 愛媛大学大学院 老年・神経・総合診療内科 |
老化促進因子としての食塩 |
五十嵐 信智 星薬科大学薬動学教室 |
大腸のアクアポリンに着目したプロバイオティクスによる下痢抑制メカニズムの解明 |
泉家 康宏 熊本大学大学院 生命科学研究部循環器内科学 |
心臓リハビリテーションにより骨格筋から分泌されるホルモンのバイオマーカーとしての 有用性検討 |
研究者名/研究機関 | 研究課題 |
---|---|
川田 美和 兵庫県立大学看護学部 生涯広域健康看護講座Ⅱ精神看護学 |
地域で生活する精神障害者のセルフケア能力向上を目指した多職種連携・ 患者参加型ケア・パッケージの開発 |
出口 泰靖 千葉大学文学部行動科学科社会学講座 |
「認知症」当事者の<生の技法>~認知症と生きる体験世界に関する探索的研究 |
吉岡 京子 東京医科大学医学部看護学科地域看護学 |
多問題家族の中で生きる精神障害者への支援のガイドラインの開発 |
佐藤 真治 大阪産業大学人間環境学部スポーツ健康学科 |
「誰もが歩きたくなるまちづくり」が市民の健康寿命に及ぼす影響 |